
今は毎日、瞬間瞬間を楽しんで生きてますよ。世界は自分の思い通りになるってことを少しずつ実感できるようになってきました。
ただ、飲み会嫌いなのは変わってないですけどw

何を訳の分からんことを・・・。変な宗教にでもはいったんか・・・

そうじゃなくて、なんか小学生の頃の毎日が楽しかったころにタイムスリップしたような感覚に近づいてきてるんですよ。
とにかく、一日一日をこれほど楽しもうとしてるのは小学生以来かな。

何でそんないきなり、一日が楽しくなってんのや?

たまたま人生が楽しくなってきたとかじゃないんですよ。楽しもうと決めて今を生きてたら、楽しいことが起こり始めたんです。
いや、ちょっとニュアンスが違うな・・・。楽しいことが起こっていることに気づいたかな
とにかく説明するのは難しいんですけど、人生が変わった私の体験を見てください。
40歳で圧倒的不足感のゴミくず人生
40歳になって、小学生の時以来、味わったことのない期待感に、今満ち溢れています。
小学生の時は、一日一日を思いっきり楽しんで生きていました。
今日が楽しい!今この瞬間が楽しい!という感覚。
それが、中学生になり、もうその頃からか、今この一瞬一瞬が楽しいという感覚はなくなってしまいました。
もちろん、所々で「楽しい、興奮する、感動!」って感覚はありましたが、
「思い通りにならない不足感」が私の人生を占めるようになりました。
この「思い通りにならない不足感」が40歳に近づくにつれて、どんどんと増大し、もう楽しいことすら一瞬しかなく、
その瞬間でさえ、次の瞬間訪れる「圧倒的な不足感」に覆われてしまったのが、ほんの数か月前の私でした。
ただ、小心者なので、現状を大きく変える行動もとれず、ただ生きるだけの毎日を送っていました。

いや、もうヤバいやん。マジで・・・
楽しいことが一瞬だけって。40歳でそれだと、その先楽しいことあんのか?

楽しいことなんてなかったですよ。だってハゲで金もなくて、友達もいなくて、体も調子悪くて、女にも縁がないんですから
圧倒的不足感から抜け出す重大な気づき
そんなどん底の私が、40歳を超えて、たった一日で、今この瞬間を楽しめるようになりました。
私が「今この瞬間」を楽しめるようになったきっかけが、「同僚が乗っていたBMW」でした。

ん?意味が分からへんな・・・
今この瞬間を楽しめるようになったのは、同僚が乗っていたBMWのおかげやて?
何度読み返しても全然意味が分からへんで。

今から説明しますね。とにかく、今は同僚に感謝しかないです。あいつのBMWのおかげで人生変わったんですから
同僚がBMWに乗ってるのが頭の片隅に

つい数か月前、仕事の同僚がいきなりBMWに乗って出社してきました。
私は、同じ会社の人間が外車で出勤してきたことに、他の社員同様驚きました。
「なんでお前、こんな(高級な)車乗れてんの??」
しかし、その驚きはすぐにおさまりました。というのも、その同僚にBMWのことについて聞いたところ、その外車は200万円ほどで、ローンを組んだらなんとか買えたとのこと。
中古で走行距離も多いということで、その値段で買えたんだそうです。
それからは、同僚にBMWについて聞くことはなかったのですが、自分の中であるちょっとした変化が起こりました。
日常生活している時に、同僚が購入したのと同じ外観をしたBMWが、やたらと目につくようになったのです。

こんな些細なことが、私の人生が楽しくなっていくきっかけだったんです。
意識したものが目に入るカラーバス効果
一度意識したモノ(BMW)が日常で目に付くようになったこと。
この現象はカラーバス効果と言います。
例えば、「あなたのラッキーカラーは赤です!」と言われると、普段の生活で「赤いモノ」にばかり意識がいくようになることです。

で、これって「物体」が目に入ってきてるじゃないですか。
同僚の車の件も、BMWという同僚が持ってる車(物体)が、普段の私の目に飛び込んできました。

ここで、なんかよく分からんのですが、ふと気づいたんですね。たまたまというかなんというか。
物体以外にも「それ」を意識すると、自分自身の「視界」に飛び込んでくるんじゃないだろうかと。
意味わかりますかね?
例えば、不安とか心配とか喜びとか幸せとか、モテないとか、モテるとか、できるとかできないなど・・・・
全部、意識したら、意識をしたモノが自分の視界に飛び込んでくる。つまり、それを常に体験できるんじゃないかと。
これが、私が人生を一瞬一瞬楽しく生きられるようになった気づきの第一歩でした。

間違いなく人生で一番の気づきでしたよ。「気づき」って言葉自体、スピリチュアルっぽくて好きじゃなかったけど、初めて気づいたって感覚でした。

毎日、食べるモノがあって、日本に住んでてめっちゃ良かったと毎日思ってる俺は、食べる幸せに気づいてるんやろか。
赤いスカートをはいた女性
で、気づいた私は、とりあえず、本当に「それ」を意識したら「それ」を体験できるのか、試してみることにしました。
まずは物体からということで、簡単なモノを意識してみました。
最初に意識したのは、赤いスカートをはいた女性。
休みの日に、ショッピングセンターをブラブラしてみると、100名以上の赤いスカートの女性が目に飛び込んできました。
これはいけるかも!と感じ、次は物体からヒトへと意識を変えてやってみました。
- 自分が意識したモノは目の前に飛び込んでくる!

「女性の笑顔」に意識を当てると一日が楽しくなってきた
意識したモノが目に飛び込んでくる現象を体感した私が次に意識したのが、「女性の笑顔」。これは物体ではありません。ヒトでの実験です。
誰に笑顔を振りまいているかは無視して、とにかく笑顔の女性を意識して数日間生活してました。
すると、沢山の女性の笑顔が私の視界に飛び込んできて、私の一日が少しずつ楽しくなってきていることに気づきました。
自分に笑顔を振りまいているわけではないのに、こちらまで心地よい気分になっていったのです。
この時、私はさらなる重大な気づきに遭遇しました。
笑顔の女性ばかり意識していると、それ以外の表情をしている女性に意識がいかなくなったのです。というか、もう見えなくなりました。
意味がわかりますか?
楽しいこと(女性の笑顔)に意識を向けていると、楽しくないこと(笑顔ではない女性)に意識が向かなくなり、常に心地よい気分でいられるようになってきたのです。

女性の笑顔に意識を向けると、職場の女性が思った以上に笑顔になっていることにビックリしましたよ。今まで、マジで女性が笑顔だったことに気づかなかったのか?って感じです。
思い通りの世界を設定できる
これって私にとって、めちゃくちゃ重要な気づきでした。
おそらく40年生きてきて、一番救われた瞬間でした。まさに歓喜!
だって、これから自分の意識次第で、自分の思い通りの世界を作れるのですから。

マジで!?それってめっちゃテンションあがるわな!自分の思い通りって。そんなんある?マジやったら俺にも教えてや・・・
スピリチュアルの世界の何人かの人が、「自分=世界」って言ってました。
自分が世界そのものであると。自分が世界そのモノだから、自分が思った通りの世界にできる。
こんなことを言ってる人がいましたが、ようやく理解ができました。
ヤッター!!世界は私の思い通りだぜ~
と、こんな気分です。
世界は、自分の思った通りに設定できる。
あとは、その体感を積み重ねていけば、「世界が自分の思い通りになってること」をより実感できるようになり、人生を自分の好きなようにデザインできるはずです。

これ、ほんまに思い通りになったらすごいことやで!
女性と目が合うことを意識してみたら・・・
そして、最近は、「女性と目が合うこと」を意識して、実験的にその効果を楽しんでいます。
「女性と目が合うこと」を実践して1カ月。明らかな変化があり、一日が格段に楽しくなってきています。
女性と話をする回数、時間が増えました。
おそらく、そういう世界になってきています。私と目を合わしてきて話しかけてくる女性がいる世界へと変化してきています。
私は、まだ100%思い通りの世界を体感できていませんが、願望実現入れ食い状態の方は、おそらくこんな感じなんじゃないかと思います。

願望実現入れ食い状態の人って最高ですやん。めっちゃいいやん!
なので、私も、あなたも全然無理ではありません。可能です。100%願望実現できます。
とりあえず、実験として特定の物体を日ごろ意識して、カラーバス効果を実感するところから始めてはいかがでしょうか。
実現の保証はできませんが、一日が刺激的になります。少なくとも私は自分の思い通りの人生を遅ればせながら楽しめています。

カラーバス、カラーバス!とにかくワイも、こっちを見てるエッチな姉ちゃんを意識して過ごしてみるで。
あんた、ここ数か月、めちゃくちゃ生き生きしてへんか?確か、前は俺が飲みに誘ってもめっちゃ嫌そうやったやん。